脱毛サロンに行く前の準備って何がいるのでしょうか??
ちょっと最初に準備とは関係ない話をしますので、いらない人はとばしてください<m(__)m>
一番最初にするのは予約ですが、以下のチェック項目を確認しましょう。
- 脱毛料金を複数の店舗を比較したか?
- 大手・人気の脱毛サロンか?(安心安全の為)
- 限定のキャンペーンで安くなってるのか?
少なくてもこれくらいは確認しときましょう。
特にキャンペーン情報は確認しといた方がいいでしょう!
目次
脱毛サロンに行く前の準備
無料カウンセリングに持っていくもの
一番最初に脱毛サロンに行く場合はカウンセリングとどのコースにするかの説明だと思います。
※店舗によって違ってきますので確認してください。
ここでいるものは…
- 身分証明書
- 印鑑
- 【未成年】親の承諾書or保護者同伴
ってのが多いです。
店舗によっては当日に契約金が発生する場合もあるらしいので、お金の準備もいるかも知れません。
脱毛コースなどが決まってる場合には、カウンセリング後に脱毛できます。多くの店舗ではお試し的な脱毛で終わることが多いですが…。
脱毛施術前の準備
脱毛サロンで脱毛するときには、事前準備をしっかりとしておくことで脱毛効果がアップします。
事前に準備をしていなく、脱毛効果が薄くなるだけなら、そこまで問題は無いのです。
しかし、脱毛施術が無理になる場合もありますので、しっかりと事前に準備しときましょう!
まずは日焼け対策!
もうこれは今から、日焼け対策をいつも以上に気を付けときましょう。
脱毛サロンでの脱毛は、黒に反応する脱毛機器を使います。
簡単に説明しますと、毛根に直接脱毛効果が出るようなイメージです。
肌が日焼けで黒くなっていると脱毛効果が出にくい場合があります。余程日焼けをしてないと脱毛負荷まではいきませんが、肌が黒いよりも白い方が脱毛効果は高くなります。
後、脱毛施術前に日焼けをして肌が赤くなっていますと脱毛機器を使うことはできませんので、注意しましょう!
次に肌の保湿!!
脱毛前には肌の保湿にも気を使っておいた方がいいです。
脱毛効果とは関係ないですが、肌が乾燥してたらり、肌が荒れていると脱毛効果が小さくなる場合もあります。
肌の健康状態が悪いと脱毛できない場合もありますので、しっかりと保湿などで肌のケアをしときましょう!
最後に脱毛箇所の自己処理!!
最後になりますが、脱毛する箇所の自己処理をしときましょう。
脱毛する部位の毛が長いと脱毛サロンで脱毛できませんので、しっかりと自己処理しましょう。
未処理で脱毛サロンに行っても有料でシェービングしてくれますが、自分でサッと自己処理していった方がいいでしょうね。
自己処理と言ってもカミソリや毛抜きを使って処理するのは、ダメです。
電動シェーバーなどを使って自己処理しましょう。
そこまでキレイに処理しなくても長さが2ミリくらいまでなら脱毛可能となっています。
カミソリや毛抜きを使ってはいけない理由としましては、肌へのダメージがカミソリ・毛抜きでは大きくなり、脱毛サロンでの光で肌を痛める可能性があるからです。
脱毛でキレイな肌を手に入れたいのに脱毛サロンに行ったことで肌にダメージがあったら意味がないので、注意しましょう!
>>脱毛サロンに行く前の自己処理方法の注意点は?カミソリ・毛抜き・除毛クリームはダメ!!
脱毛サロン準備!持っていくと便利なもの!!
- マスク…顔脱毛後の隠し
- サングラスorメガネ…顔脱毛後の隠しor日焼け対策
- 帽子…日焼け対策
- 着替えやすい服装…着替えるため
- 愛用の化粧水…肌のケアでいつも使って方が安心
- 愛用の化粧品…顔脱毛後に可能な限り化粧をするため
こんな感じとなっています。初めて脱毛サロンに行くなら荷物は多少多くても持って行った方がいいと思います。
無くて困るよりはいいので、荷物はたくさん持っていきましょう!!